こんにちは。このブログの管理者
ゆるーりすと のぴまゆです。
このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
それではゆるーりとご覧ください。
こんな方におすすめ
- 天体観測に興味がある
- 彗星を実測でみれるものなら見てみたい
目次
1.はじめに
先日、友達が『スカイガイド』というアプリを使ってアトラス彗星を観測しようとしていました。
天体観測というと、星空の下で彗星を眺めるという壮大な夜を想像していたのですが、今はアプリがあり、それがナビゲーションしてくれるのです。
その最新システムにワクワクしながら夜空を眺めたのですが、残念ながら雲が邪魔して、彗星の姿は見られませんでした。
けれども、この体験から少し彗星観測に興味が湧いたので、今回はアトラス彗星についてご紹介します。
2. アトラス彗星とは?
紫金山・アトラス彗星は2023年1月に発見された彗星で、2024年9月27日(世界時、日本時間では28日)に太陽に最も接近しました。
このときの太陽との距離は約0.39天文単位(約5900万キロメートル)でした。
この時期に彗星星の活動が最も注目されて考えられますが、彗星の位置が太陽に非常に近かったため、肉眼での観測は難しかったようです。
(特定の日には、明け方の低い空で双眼鏡や写真撮影によって観察が行われました)。
地球への最接近は10月12日(世界時、日本時間では13日)で、このとき彗星と地球の距離は約0.47天文単位(約7100万キロメートル)でした。
太陽から少し離れて、夕方の西の低い空で観察できるようになり、暗い場所ではかすかに肉眼で確認できる可能性があります。
もっと詳しく知りたい方は 国立天文台ホームページ を参照ください。
3. 便利な観測アプリの紹介
紫金山・アトラス彗星は、北半球で10月12日に最も明るいと予想されており、約-3等級の明るさ達成する覚悟です。
これは肉眼で簡単に観測できる明るさで、2011年に出現しますタラブジョイ彗星以来の明るい彗星です。
また、C/2023 A3は長い尾を持っており、その尾の長さは満月の直径の約42倍に相当します!
観測に最適な時間や方角を確認しますするためには、天体観測アプリを活用するのがおすすめです。
Star Walk 2 Ads+
リアルタイムで星を表示。天体の知識や情報が得られる Google Play App Store
Stellarium Mobile
気になる日時の夜空をチェック。ズーム機能が便利 Google Play App Store
星座表
惑星の位置を正確に表示。12万種類もの星が見られる Google Play App Store
Sky Tonight
AR機能で夜空に星図が浮かび上がる Google Play App Store
※my best 参照しています。
4. まとめ
アトラス彗星は、そのミステリアスの存在感と美しい光で、多くの人を魅了する天体現象です。
彗星観測は、自然の驚異を感じる素晴らしい体験だな~と感じます。
次回の観測チャンスに備えて、アプリを活用して、ぜひ星空を楽しんでみてください。
忙しい中にも心に潤いを。
今日もゆるーりとね💕