生活 癒しの時間

【ローソン×いちびこ】いちご紅茶を飲んでみた!苺の香りと紅茶の絶妙コラボが最高すぎた!

こんにちは。このブログの管理者

ゆるーりすと のぴまゆです。

このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

それではゆるーりとご覧ください。

こんな方におすすめ

  • 【ローソン×いちびこ】コラボ商品に興味がある
  • いちご好き
  • いちごスイーツが好き

はじめに

最近、コンビニで「ちょっと特別なスイーツ」や「リッチなドリンク」が増えていますよね。
私はローソンのチルドドリンクコーナーで、とっても可愛らしいピンクのパッケージを発見しました。
それが 「いちご紅茶」!

なんと、いちごスイーツ専門店 「いちびこ」 とのコラボ商品とのこと。
いちご好きとしては見逃せません。
さっそく購入し、飲んでみることにしました。

「いちびこ」ってどんなお店?

「いちびこ」は、宮城県発祥の いちごスイーツ専門店 です。
特にブランドいちご 「ミガキイチゴ」 を使ったスイーツが大人気。


いちびこ ICHIBIKO とっておき いちごバターサンド プレーン&ココア 各4個入り 紙袋付 東京土産

「ミガキイチゴ」は、通常のいちごよりも甘みと酸味のバランスが絶妙で、まるでスイーツのような味わいが特徴です。

店舗では、

✅ ふわふわのシフォンケーキ
✅ 濃厚ないちごミルク
✅ いちごのタルト

などが楽しめます。

ICHIBIKO ONLINE

そんな「いちびこ」とローソンがコラボした「いちご紅茶」……
これは期待大ですね!

ローソン×ICHIBIKOコラボ第5弾!苺スイーツが続々登場

今回の「いちご紅茶」は、 ローソンとICHIBIKOのコラボ第5弾 の一環として発売された商品です。

2025年1月7日(火)より、全国のローソン店舗(ローソンストア100を除く)で、いちごスイーツ専門店『ICHIBIKO(いちびこ)』が監修した商品15品が登場!

このコラボでは、定番の ロールケーキ をはじめとする Uchi Café×ICHIBIKOのスイーツ や、ICHIBIKOの人気メニュー 「いちごミルク」 などがラインナップ。

まさに 苺づくしのスイーツフェア となっていて、本格的ないちごのシーズンが始まるこの時期にぴったりのコラボとなっています。

ローソン公式サイト(ローソン研究所)

実際に飲んでみた!「いちご紅茶」の味は?

💡 まずはパッケージ
淡いピンク色のデザインで、見るからに可愛い!
いちご好きなら思わず手に取ってしまいますね。

💡 香り
フタを開けた瞬間、 いちごの甘酸っぱい香りがふわっと広がる!
紅茶の落ち着いた香りと合わさって、癒される香りです。

💡 味わい
一口飲むと、紅茶のほどよい渋みと、甘酸っぱいいちごの味が絶妙なバランス!
まるで いちごミルクティーのようなまろやかさ も感じられます。
実はいちごの果肉がごろっと入っており、いちごの食感も楽しめます。

甘すぎず、すっきりとした後味なので、スイーツと一緒に楽しむのにもぴったり。
紅茶好きも、いちご好きも、どちらも満足できる味わいでした。

どこで買える?価格や販売期間は?

この「いちご紅茶」は、 ローソン限定 で販売されています。

✅ 販売店舗:全国のローソン(一部店舗を除く)
✅ 価格:298円(山口県)
✅ 販売期間: 期間限定!(売り切れ次第終了)

気になる方は、お早めにゲットするのがおすすめです!

まとめ

ローソンといちびこがコラボした「いちご紅茶」、 いちご好きにはたまらない一杯 でした。

☑️甘酸っぱい香りに癒される
☑️紅茶の渋みといちごのバランスが最高
☑️期間限定なので、見つけたら即ゲット推奨!

いちご好きなら絶対に飲むべし!
コンビニで手軽に買える ちょっと贅沢なリラックスタイム に、ぜひ試してみてください♪

こちらもポチっとお願いします!励みになります!

のぴまゆのブログリーダーになってくださる方はこちらをポチっとお願いします!

人気ブログランキングでフォロー

こちらもポチっとお願いします!励みになります!

のぴまゆのブログランキング フォローお願いします!

のぴまゆのブログ 電子書籍×アラ還ナースの副業チャレンジ - にほんブログ村

PVランキングも励みになります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

看護師転職エージェントはこちら!

看護のお仕事

看護師転職エージェント(派遣)はこちら!

看護のお仕事派遣

看護師転職エージェント(東京・神奈川・埼玉限定)!

不要になった参考書などの買取などはこちらに!

本.DVD.コミックなどの買取はこちらへ

  • この記事を書いた人

のぴまゆ

アラカンナースとして、豊かな看護師ライフを実現することを目指しています。 現役看護師であり、看護教員としての経験を活かし、看護の現場で培った知識やスキルを電子書籍を通じて発信しています。 私の目標は、自立を目指すナースや、看護師ライフをより充実させたい方々をサポートすること。 起業や副業に関する有益な情報を提供し、看護師としてのキャリアを広げるためのお手伝いをしています。 ゆる-りと、でも確実に、自分らしい生き方を実現しながら、周囲の人々とも幸せを共有する未来を手に入れたい方必見です。 ブログでは、看護師や看護学生さんに役立つ情報や、看護師ライフを豊かにするためのヒントを発信中です。

-生活, 癒しの時間