教育・学生応援

准看護師が通信制で看護師資格を取得するためのステップとメリット~働きながら夢をかなえる方法~

こんにちは。このブログの管理者

ゆるーりすと のぴまゆです。

このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

それではゆるーりとご覧ください。

こんな方におすすめ

  • 准看護師としての経験が7年以上ある
  • 准看護師だがキャリアアップを望んでいる
  • 通信制看護学校について知りたい
のぴまゆ
のぴまゆは通信制の看護学校の教員の経験があります。

その経験をもとに准看護師の方のキャリアアップのお手伝いができたら嬉しいです

1. はじめに

准看護師としてのキャリアを歩んでいる方の中には、さらにステップアップして看護師資格を取得したいと考えている方も多いでしょう。

しかし、仕事や家庭の事情から通学制の看護学校に通うのは難しいという声もよく耳にします。

そんな方々にとって、通信制の看護学校は魅力的な選択肢です。

通信制の看護学校なら、働きながらでも自分のペースで学習を進めることができ、実務経験を活かしながら看護師資格を目指せます。

本記事では、准看護師が通信制を選ぶ際に知っておきたい重要なポイントや、実際のカリキュラムの内容、そしてメリットとデメリットについて詳しく解説します。

看護師資格取得の第一歩を踏み出すための参考になれば幸いです。

2.准看護師が通信制で看護師資格を取得するための条件

准看護師が通信制で看護師資格を取得するためには、7年以上の看護職としての実務経験が必要です。

実務経験の就業場所には、福祉施設や訪問看護などが含まれ、就業形態も常勤、非常勤、パートなど問われません。

このため、幅広い職場環境や働き方の中で、看護師資格を目指すことが可能です。

これらはすべて勤務証明書などが必要になってきます。

(図の引用:文部化科学省ホームページ)

3.通信制のカリキュラム内容

通信制の看護学校では、52単位以上の理論学習と16単位以上の臨地実習が必要です。

臨地実習には、紙上事例演習、病院見学実習、面接授業(スクーリング)が含まれます。

紙上事例演習では約24事例が課され、病院見学実習は16日以上、面接授業は24日以上、対面授業は10日以上とされています。

これらの実習を通じて、学生は現場での知識を深めることができます。

これらの基準にそって、看護学校のカリキュラムが決められており、学校によって違いがあります。

スクーリングのなどの日数にも違いがありますので、資料請求やオープンキャンパスでしっかり情報収集して自分にあった看護学校を選択されることをお奨めします。

4.放送大学の単位併用による学習の効率化

一部の通信制看護学校では、放送大学と併用するカリキュラムを提供しています。

放送大学は文部科学省と総務省所管の通信制大学であり、15歳以上なら誰でも入学できます。

放送大学で取得した単位は、各学校の判断によって最大34単位まで卒業単位として認定される可能性があります。
(入学前に問い合わせなどにより確認が必要です)

放送大学を活用することで、通信制の学習をより効率的に進めることができるため、事前に単位を修得しておくと余裕を持って学習できるでしょう。

また、放送大学で単位を取得しなくても、放送大学のようなシステムを授業として取り入れ、単位を取得できる学校もあります。

5. 学校選びのポイント

通信制の看護学校を選ぶ際には、スクーリングの日数や日程が学校ごとに異なることを考慮する必要があります。

仕事や家庭との両立を目指す准看護師にとって、柔軟な学習計画を立てることができる学校を選ぶことが大切です。

たとえば、科目ごとに複数の登校日が設定されている学校もあり、スケジュールの都合に合わせやすいのが特徴です。

このような学校を選ぶことで、無理なく学習を進めることができます。

通信制なので、基本的に、自宅学習ですが、スクーリングが少なからずあるので、交通費や宿泊費も考慮して学校を選ぶことが大切です。

6. 准看護師が通信制を選ぶメリットとデメリット

メリット

准看護師が通信制を選ぶ大きなメリットは、仕事や家庭と両立しながら看護師資格を目指せる点です。
多くの准看護師はすでに現場での実務経験を積んでおり、その経験を活かして学習できるため、理論と実践を結びつけやすくなります。
また、通信制は自分のペースで学習を進められるため、スケジュールの柔軟性が高く、忙しい生活の中でも学び続けることができます。

デメリット

一方で、通信制のデメリットとしては、自己管理能力が求められる点が挙げられます。
通学制の学校と比べると、教員や同級生との直接的な交流が少ないため、孤独感を感じることもあるかもしれません。
また、モチベーションを維持するのが難しく、計画通りに進められない場合もあります。
こうした課題に対処するためには、自己管理をしっかりと行い、計画的に学習を進めることが重要です。
またパソコンを使った授業視聴やレポート提出が多いのので、パソコン操作が得意なほど有利です。
高度なパソコン技術は必要ありませんが、ワードやエクセル、メールの操作は身に着けておくとよいです。

7. まとめ

准看護師が通信制の看護学校で看護師資格を取得する道は、柔軟な学習スタイルを提供する魅力的な選択肢です。

特に、実務経験を活かしながら学べるという点は、准看護師にとって大きな強みとなります。

放送大学との併用などを活用すれば、学習の負担を軽減しつつ、効率的に資格取得を目指すことが可能です。

目標をしっかりと持ち続け、自分に合った学習スタイルで進めれば、働きながらでも看護師資格取得は十分に実現可能です。

今日もゆるーりとね💕

 

こちらもポチっとお願いします!励みになります!

のぴまゆのブログリーダーになってくださる方はこちらをポチっとお願いします!

人気ブログランキングでフォロー

こちらもポチっとお願いします!励みになります!

のぴまゆのブログランキング フォローお願いします!

のぴまゆのブログ 電子書籍×アラ還ナースの副業チャレンジ - にほんブログ村

PVランキングも励みになります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

看護師転職エージェントはこちら!

看護のお仕事

看護師転職エージェント(派遣)はこちら!

看護のお仕事派遣

看護師転職エージェント(東京・神奈川・埼玉限定)!

不要になった参考書などの買取などはこちらに!

本.DVD.コミックなどの買取はこちらへ

  • この記事を書いた人

のぴまゆ

アラカンナースとして、豊かな看護師ライフを実現することを目指しています。 現役看護師であり、看護教員としての経験を活かし、看護の現場で培った知識やスキルを電子書籍を通じて発信しています。 私の目標は、自立を目指すナースや、看護師ライフをより充実させたい方々をサポートすること。 起業や副業に関する有益な情報を提供し、看護師としてのキャリアを広げるためのお手伝いをしています。 ゆる-りと、でも確実に、自分らしい生き方を実現しながら、周囲の人々とも幸せを共有する未来を手に入れたい方必見です。 ブログでは、看護師や看護学生さんに役立つ情報や、看護師ライフを豊かにするためのヒントを発信中です。

看護【おすすめのまとめ記事】

1

こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ こ ...

2

こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ 専 ...

3

こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ ヘ ...

4

こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ 看 ...

-教育・学生応援