エキスパートナース キャリア相談 相互リンク 転職・副業

看護師のキャリアアップに関心があっても動けない理由とは?~静岡の調査レポートから見えた課題とヒント~

こんにちは。このブログの管理者

ゆるーりすと のぴまゆです。

このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

それではゆるーりとご覧ください。

こんな方におすすめ

  • キャリアアップに興味がある看護師さん
  • キャリアに関心はあるけれど、なかなか一歩が踏み出せない方
  • 看護師として働きながら今後の方向性に悩んでいる方
  • 地方(特に静岡)での転職やUターンを考えている看護師さん
  • 副業や自分らしい働き方に興味がある看護師さん

 

【はじめに~キャリアアップしたいけれど動けない…そんなあなたへ】

看護師としてもっと成長したい、専門性を身につけたい、管理職や教育の道も気になる…。
でも、毎日の業務に追われ、勉強する時間もお金も足りない。
そんなふうに思っていませんか?

実はこの悩み、多くの看護師が感じていることでした。
今回は「ふじのくに静岡看護師求人ナビ」さんが実施したアンケート結果をもとに、
私たち看護師がなぜキャリアアップに踏み出せないのか、
その理由と、今後のヒントを一緒に考えてみたいと思います。

(※この記事は「ふじのくに静岡看護師求人ナビ」様との相互リンク記事です。)

【看護師の4割がキャリアアップに「関心あり」なのに、なぜ動けない?】

アンケートによると、看護師の41.7%が「キャリアアップに関心がある」と回答。
つまり、2人に1人は「何かしら学びたい」「上を目指したい」と感じているのです。

それにも関わらず、実際に資格取得などの行動に移せている人は少数。
その背景には、以下のような「阻害要因」があるといいます:

・勉強する時間がとれない(62.6%)
・費用が高くて手が出せない(34.5%)
・昇進すると責任が重くなるのが不安(23.9%)

私自身、これまで総合病院と慢性期病院の2つの病院で勤務してきましたが、そのいずれにおいても管理職を経験してきました。
総合病院では、当時まだ若かったこともあり、昇進による責任の重さやプレッシャーに押しつぶされそうになったこともあります。

今回のアンケート結果でも、キャリアアップに関心はあっても「責任の増加」への不安を感じる方が約24%いるという結果に深くうなずけました。
私もまさにその一人だったのです。

けれど今は、その頃に比べて不安はずいぶん軽くなりました。
それは、長年看護師を続けてきた中で得た経験や、視野の広がりが自信へとつながったこと、
そして「いざとなれば副業でもやっていける」という経済的・精神的な支えを持てたからかもしれません。

【看護師の資格保有率と目指す方向性から見える傾向】

興味深いのは、アンケート回答者のうち約6割が、認定看護師や専門看護師などの「資格を未保有」だということ。

その一方で、次のような目標を持つ人も多く見られました:

・認定看護師を目指したい:14%
・看護管理職になりたい:11%
・教育に携わりたい:8%

この数字からも、キャリアアップへの潜在的ニーズは高いことがわかります。
「私もどこかで挑戦したい」そんな気持ちを抱えながら、踏み出せずにいる看護師がたくさんいるのです。

【個人の努力だけでは難しいからこそ、制度や環境がカギ】

このアンケートで注目すべきは、キャリアアップを阻んでいるのは「本人のやる気不足」ではない、という点です。

時間もお金も限られる中で、支援がなければ行動に移すのは本当に大変。
調査では、以下のような改善策が提案されています:

・学習時間の確保:勤務時間内の研修制度の導入など
・費用支援:資格取得補助や報奨制度
・キャリア相談体制の整備:メンター制度や相談窓口の充実

これらが整えば、今までは動けなかった人も「一歩を踏み出せる」ようになるかもしれません。

【わたしが考える「行動に移すための小さな一歩」】

私も看護学学士の取得を目指したとき、時間とお金、そして気力の壁に何度もぶつかりました。
でも「やってみよう」と思える情報や出会い、家族の支援があったことで、前に進むことができたのです。

関連記事
【シリーズ】看護学の学士の学位取得への道~独立行政法人 大学改革支援 学位授与機構~

続きを見る

だからこそ、今こうしてブログで、
キャリアアップを目指す皆さんを応援しています。

今回の調査結果は、
「みんな悩んでいる。でも、進みたいと思っている」ことの証明。
あなたもどうか、その気持ちを大切にしてください。

【静岡でキャリアを積みたい方におすすめ!「ふじのくに静岡看護師求人ナビ」】

今回アンケートを実施された
ふじのくに静岡看護師求人ナビ」は、静岡県内に特化した看護師求人サイトです。

・地域密着20年以上の実績
・医療・介護・保育分野に特化
・求職者と施設の橋渡しを丁寧にサポート

特に静岡で働きたいと考えている方、
Uターン転職や地元志向の方にはぴったりのサービスです。

▼サイトはこちら
👉 ふじのくに静岡看護師求人ナビ

【まとめ~キャリアアップは「情報」から始まる】

キャリアアップは、いきなり飛躍する必要はありません。
まずは「自分の今」を知り、「選択肢」を持つこと。
そして、今日からできる「小さな一歩」を踏み出すこと。

そんな第一歩のきっかけになれば幸いです。

あなたらしいキャリアアップを、心から応援しています。

今日もゆるーりとね💕

こちらもポチっとお願いします!励みになります!

のぴまゆのブログリーダーになってくださる方はこちらをポチっとお願いします!

人気ブログランキングでフォロー

こちらもポチっとお願いします!励みになります!

のぴまゆのブログランキング フォローお願いします!

のぴまゆのブログ 電子書籍×アラ還ナースの副業チャレンジ - にほんブログ村

PVランキングも励みになります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

看護師転職エージェントはこちら!

看護のお仕事

看護師転職エージェント(派遣)はこちら!

看護のお仕事派遣

看護師転職エージェント(東京・神奈川・埼玉限定)!

不要になった参考書などの買取などはこちらに!

本.DVD.コミックなどの買取はこちらへ

  • この記事を書いた人

のぴまゆ

アラカンナースとして、豊かな看護師ライフを実現することを目指しています。 現役看護師であり、看護教員としての経験を活かし、看護の現場で培った知識やスキルを電子書籍を通じて発信しています。 私の目標は、自立を目指すナースや、看護師ライフをより充実させたい方々をサポートすること。 起業や副業に関する有益な情報を提供し、看護師としてのキャリアを広げるためのお手伝いをしています。 ゆる-りと、でも確実に、自分らしい生き方を実現しながら、周囲の人々とも幸せを共有する未来を手に入れたい方必見です。 ブログでは、看護師や看護学生さんに役立つ情報や、看護師ライフを豊かにするためのヒントを発信中です。

-エキスパートナース, キャリア相談, 相互リンク, 転職・副業