こんにちは。このブログの管理者
ゆるーりすと のぴまゆです。
このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
それではゆるーりとご覧ください。
こんな方におすすめ
- 健康祈願したい
- 膝の痛みで悩んでいる
1. はじめに
2年前から右ひざの痛みを感じていました。整形外科を受診したところ、「変形性膝関節症」と診断されました。
これまで、痛みが強い時にはステロイドやヒアルロン酸の関節注射を何度も受け、痛みをコントロールしてきました。
しかし、年齢とともに関節の状態も変化し、注射の効果が少しずつ薄れてきているのを感じています。
特に、正月の多忙な勤務の影響で痛みが悪化し、歩くことさえ辛い日々が続いていました。
そんな私を見て、旦那さんがある日突然「出かけるよ」と。
なんと、防府天満宮への参拝をサプライズで企画してくれたのです。
2. 旦那さんのサプライズ企画と家族の温かさ
旦那さんは、私が膝の痛みに苦しんでいるのを見て、「せっかくなら神様にお願いしよう」と考えてくれたようです。
しかも、次女と孫も誘ってくれて、みんなで一緒にお参りすることになりました。
サプライズの計画を聞いたとき、思わず涙が出そうになりました。
日々の仕事や痛みに追われ、心に余裕がなかった私にとって、家族の優しさが心にしみる瞬間でした。
3. 防府天満宮の魅力と当日の様子
防府天満宮は、学問の神様・菅原道真公を祀る神社として有名ですが、健康祈願や家内安全のご利益もあると言われています。
境内に足を踏み入れると、澄んだ空気と立派な本殿に圧倒されました。
当日は晴天で、青空が広がり、気持ちの良い参拝日和。
階段を登るのは少し不安でしたが、旦那さんが支えてくれたおかげで、無事にお参りすることができました。
次女は「こうやって家族で参拝できるのっていいね」と言ってくれました。
普段の忙しさを忘れ、穏やかな時間を過ごせたことが何よりの癒しでした。
4. 変形性膝関節症と向き合う日々
参拝を終えて改めて思ったのは、「健康のありがたさ」です。
変形性膝関節症は進行性の疾患で、一度傷んだ軟骨は元に戻りません。
しかし、適切なケアを続けることで進行を遅らせることは可能です。私はこれまで、
✅ ヒアルロン酸注射
✅ ステロイド注射
✅ 適度なストレッチ
✅ 体重管理
✅ 正しい歩き方の意識
などを続けてきましたが、今回のように痛みが悪化すると、今後の治療についても考え直す必要があると感じました。
リハビリや筋力トレーニングも検討しつつ、少しずつでも「自分の足で歩ける未来」を目指していきたいです。
実は、私は 以前甲状腺の腫瘍で手術を受ける前にも 、この神社を訪れたことがあります。
そのときは、「無事に手術が終わり、元気に回復できますように」と祈願しました。

手術は成功し、術後も順調に回復しました。そのときの感謝の気持ちがあるからこそ、今回もまた訪れることができたのかもしれません。
そして今回、新たに 2つのお守りを購入 しました。
🔹 「足腰守」 —— 変形性膝関節症と向き合いながら、これからも自分の足で歩けるように。
🔹 「夢かなう守」 —— 看護師としてのブログや電子書籍の出版、そして新たな挑戦の成功を願って。
どちらも、旦那さんが買ってくれたものです。
何も言わずにお守りを手渡されたとき、「本当に私のことを応援してくれているんだな」と改めて実感しました。
実は、旦那さんだけではなく、次女や孫も私の夢や健康を応援してくれています。
家族がいてくれるからこそ、私は前を向いて歩いていけるのだと心から思います。
5. まとめ
今回の防府天満宮参拝は、ただの「健康祈願」ではなく、これまでの自分の歩みを振り返る機会 でもありました。
甲状腺の手術を乗り越えた自分。変形性膝関節症と向き合いながらも、こうして家族と一緒に参拝できたこと。
そして、新たな夢に向かって挑戦している自分。
「また元気に歩いて旅行に行ける日を楽しみに、無理せず自分のペースで」
その想いを込めて、お守りをそっと握りしめました。
家族の温かさに支えられながら、これからも前向きに進んでいきたいと思います。
今日もゆるーりとね💕