こんにちは。このブログの管理者
ゆるーりすと のぴまゆです。
このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
それではゆるーりとご覧ください。
こんな方におすすめ
- 忙しい看護師さんで休日のリフレッシュ方法を探している方
- 家族やパートナーとお出かけ先を探している方
- レトロカー好き・ガーデニング好き・動物好きな方
目次
◆懐かしさあふれる「門司港レトロカーミーティング2025」🚗
10月19日(日)、今年も門司港レトロ地区で開催された「門司港レトロカーミーティング2025」に行ってきました。
このイベントもついに第20回。
毎年訪れるたびに、昭和の空気を感じさせてくれるこの場所で、往年の名車たちがずらりと並ぶ光景にワクワクが止まりません。

だんなさんの旧車愛は年々深まるばかり。
ボンネットを開けて語り合うオーナーさんたちの姿に目を輝かせながら、今回もたっぷりとレトロカーを堪能しました。





◆門司港名物・焼きカレーでおなかも満たされて
レトロな街並みを歩いたあとは、門司港名物「焼きカレー」へ。
グツグツと熱々のカレーの香ばしい香りに、旅の疲れも吹き飛びます。
やっぱりこれを食べなきゃ、門司港は語れませんね。

◆下関へ移動、第51回「下関市緑化祭」🪴へ
午後は下関へ戻り、第51回下関市緑化祭へ立ち寄りました。


会場には季節の花や緑がいっぱい。寄せ植え用の苗木を購入すると、くじ引き券をいただき、引いてみると……なんと“あたり”!
おまけでもうひとつ苗木をゲットして、なんだかとっても得した気分です。

◆ふれあい動物コーナーで癒しのひととき
会場内にはふれあい動物コーナーもあり、うさぎやモルモットと直接ふれあえる体験ができました。
小さな手ざわりに、思わずほっこり。
忙しい毎日だからこそ、こうした“やさしい時間”が心に染みますね。


🌿まとめ:心も満たされる一日
門司港のレトロな風景と、下関の緑あふれる空間。
車と自然、ふれあい、そしておいしいごはん。
どれも私たちの暮らしに“癒し”を与えてくれる大切な時間だと感じました。
こうして季節のイベントを巡ることで、看護師として日々忙しい中にもリフレッシュできる時間を持つ大切さを改めて実感します。


今日もゆるーりとね💕





