こんにちは。このブログの管理者
ゆるーりすと のぴまゆです。
このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
それではゆるーりとご覧ください。
こんな方におすすめ
- 仕事や人間関係に少し疲れを感じている看護師さん
- オフの過ごし方を見つけたい人
- 山口県のドライブスポットを探している人
- 本当の仲間とのつながりを大切にしたい人
目次
🚗看護師のオフ日ドライブ
久しぶりの完全オフの日。
同僚であり、気の置けない仲間たちと一緒に下関から岩国の「いろり山賊」へドライブに行ってきました。
運転好きの仲間がハンドルを握ってくれたおかげで、行きの車内は笑い声が絶えません。
仕事の話もするけれど、不思議とどれも明るいトーン。
同じ職場で働いていても、こうして仕事を離れた時間を過ごすと、
改めて「仲間っていいな」と感じる瞬間がたくさんあります。
🍙豪快に食らう!山口名物「いろり山賊」
岩国市玖珂町にある「いろり山賊」は、山口県を代表する人気の御食事処。
観光スポットとしても全国的に知られていて、
まるで昔話の世界に迷い込んだような、ノスタルジックな雰囲気が魅力です。
名物はなんといっても、
手のひらよりも大きな「山賊むすび」と、炭火で香ばしく焼かれた「山賊焼」。
そして温かい出汁の香りが食欲をそそる「山賊うどん」。
一口食べるたびに、自然と笑顔になってしまう。
「豪快に食らう」という言葉がぴったりのメニューたち。
ボリューム満点でも、なぜかぺろりと食べられてしまうから不思議です。
🍓帰り道は「ドマーニ」で甘いご褒美時間
お腹も心も満たされた帰り道、
以前にも立ち寄ったパフェとクレープの美味しいお店「ドマーニ」へ。
今回いただいたのは、
クレープとジンジャーエールのセット(1,070円)。
もちもちのクレープ生地にたっぷりのクリームチーズとブルーベリージャム、そして生クリーム。
ほどよくスパイシーなジンジャーエールが最高の組み合わせ。
このクオリティで1,000円ちょっとはコスパ最高です。
見た目も可愛く、つい写真を撮りたくなるスイーツタイム。
おしゃべりしながら、
「また次もここに寄ろうね」と自然に声がそろいました。
🌸仲間と過ごす時間がストレスを癒す理由
仕事をしていると、どうしても人間関係に疲れてしまうことがあります。
「相手の顔色をうかがってしまう」「気をつかいすぎてしまう」――
看護師という仕事柄、そんな場面も少なくありません。
けれど、本当の仲間と過ごす時間には、そんな緊張感は一切ない。
無理に盛り上げようとしなくても、沈黙すら心地よく感じる。
相手をコントロールしたり、気をつかいすぎたりしない。
ただ「ありのままの自分」でいられる時間。
それが、どれだけ日ごろのストレスを溶かしてくれることか。
人との関わりで疲れた心を癒すのも、やはり“人との関わり”なのだと感じます。
🌿まとめ:仲間がいるから、また明日もがんばれる
帰りの車中でも話は尽きず、笑いながら下関まで戻りました。
「また行こうね」と言える仲間がいることの幸せ。
いろり山賊の大きなおむすびのように、
つながりを大切に包み込んでくれる仲間の存在は、
私にとって何よりの癒しです。
看護の仕事は体も心もエネルギーを使うけれど、
こうして充電できる時間があるからこそ、
また患者さんに優しく向き合えるのだと思います。
次の休みも、仲間と小さな旅を計画中。
その時はまたこのブログでご紹介しますね🚗🌸
今日もゆるーりとね💕